食べ歩き– category –
-
トラットリア・シュン
イタリアンでは一番のお気に入りのこちら。 4月は我が夫婦の誕生月ということで、... -
トラットリア・シュン
前回は12月でしたので、1ヶ月ぶりくらいですね。もはや定番、今回もドルチェランチ... -
トラットリア・シュン
前回は8月でしたので、4ヶ月ぶりになりますね。今回もドルチェランチ(¥1,950)です... -
オーベルジュ音羽倶楽部
前回(5/21)、初めてランチで伺ったのですが、その時に「今度は宿泊してディナーか... -
スペイン料理 アリオンダス
ちょうど近くへ買い物に来たついでに、気になっていたこちらでディナーにすること... -
黒澤醤油店
ランチの後、弟夫婦がよく行くというお店へ。 下記のように、醤油ソフトにトッピン... -
LUCU(ルチュ)
先日の旅行のお土産を渡すため&土産話をするために、茨城に住むクッキーパパの弟... -
摩周湖第一展望台&カムイテラス 〜カフェ〜
今年の夏にカムイテラスが完成したということで、足を延ばしてみました。 この旅の... -
ホテル阿寒荘 〜朝食〜
予想よりもカヌーツアーの時間がかかり、朝食は7時半からでしたが30分近く遅れる羽... -
ホテル阿寒荘 〜夕食〜
19時半から夕食です。 阿寒湖荘オリジナル 阿寒サーモン膳 クッキーママがサーモン... -
アイヌ料理ポロンノ 〜昼食〜
お店が12時からということで、少し前から並んで待ちました。 事前にリサーチしてお... -
イタリア料理 ペンション わにの家 〜朝食〜
朝食は7時半から昨日と同じ食事処で。予約したメールには7時と書いてありましたけ... -
イタリア料理 ペンション わにの家 〜夕食〜
夕食は18時20分から(時間は選べません)、食事処で。 2組だけということで、静かに... -
監獄食堂 〜昼食〜
網走監獄に到着です。 その前に、『監獄食堂』でランチです。勿論目当ては監獄食。... -
道の駅 オホーツク紋別&カニの爪 オブジェ
「北海道旅行記2022」ページはこちら トイレ休憩で『道の駅 オホーツク紋別』へ。 ...