クッキーパパ– Author –
-
オーベルジュ音羽倶楽部
前回(5/21)、初めてランチで伺ったのですが、その時に「今度は宿泊してディナーか... -
スペイン料理 アリオンダス
ちょうど近くへ買い物に来たついでに、気になっていたこちらでディナーにすること... -
黒澤醤油店
ランチの後、弟夫婦がよく行くというお店へ。 下記のように、醤油ソフトにトッピン... -
LUCU(ルチュ)
先日の旅行のお土産を渡すため&土産話をするために、茨城に住むクッキーパパの弟... -
宗谷岬 日本最北端SS 〜給油〜
本日の宿にチェックインする前に、すぐそばにある「安田石油店」で給油。 こちらで... -
白い道(宗谷丘陵)
豊富温泉を出発して約60km走り、本日最終観光地である、白い道へ到着です。 あいに... -
豊富温泉 川島旅館 〜日帰り温泉 貸切風呂〜
カフェの後は、温泉です。 ここ、豊富温泉は、日本最北の温泉郷として親しまれてき... -
豊富温泉 川島旅館 〜カフェ〜
12時過ぎに到着。朝食が遅くてお腹が空いていないので、軽い昼食としてカフェを楽... -
オトンルイ風力発電所
28基の風車がズラリと並ぶこちらの風力発電所、オトンルイ風力発電所は、2023年か... -
オロロン鳥モニュメント
オロロンラインに、オロロン鳥のモニュメントが2体あるということで、せっかくなの... -
甘えびファクトリー 〜朝食〜
予定通り、9時少し前に到着。まだ開店準備中でしたが、駐車場に先客1組。 甘えび... -
道の駅 石狩 「あいろーど厚田」
トイレ休憩でこちらの道の駅へ。 クッキーママを待つ間、階段を登って展望スペース... -
小樽に上陸、オロロンラインで北へ
小樽フェリーターミナルに到着。上陸して移動が多い場合にありがたい早朝の到着で... -
2日目のルート
【本日のルート】 今日は、小樽フェリーターミナルからオロロンラインを走り、宗谷... -
フェリー 〜グリルでディナー〜
18時半にグリルへ。 ディナーは、『秋の北海道を楽しむご馳走ディナー』(¥6,000)で...