-
トラットリア・シュン
イタリアンでは一番のお気に入りのこちら。 4月は我が夫婦の誕生月ということで、... -
トラットリア・シュン
前回は12月でしたので、1ヶ月ぶりくらいですね。もはや定番、今回もドルチェランチ... -
トラットリア・シュン
前回は8月でしたので、4ヶ月ぶりになりますね。今回もドルチェランチ(¥1,950)です... -
オーベルジュ音羽倶楽部
前回(5/21)、初めてランチで伺ったのですが、その時に「今度は宿泊してディナーか... -
スペイン料理 アリオンダス
ちょうど近くへ買い物に来たついでに、気になっていたこちらでディナーにすること... -
黒澤醤油店
ランチの後、弟夫婦がよく行くというお店へ。 下記のように、醤油ソフトにトッピン... -
LUCU(ルチュ)
先日の旅行のお土産を渡すため&土産話をするために、茨城に住むクッキーパパの弟... -
硫黄山(アトサヌプリ)
硫黄山(アトサヌプリ)です。自然って凄いなぁ・・・を感じることができる場所です... -
摩周湖第三展望台
通り道なので、ちょっと寄っていきます。こちらは無料駐車場なので、手軽に寄るこ... -
摩周湖第一展望台&カムイテラス 〜カフェ〜
今年の夏にカムイテラスが完成したということで、足を延ばしてみました。 この旅の... -
ボッケ遊歩道 〜散策〜
朝食から部屋に戻り外を眺めると、遊覧船に団体客が乗り込むところでした。まさに... -
ホテル阿寒荘 〜朝食〜
予想よりもカヌーツアーの時間がかかり、朝食は7時半からでしたが30分近く遅れる羽... -
カナディアンカヌーで行く阿寒湖早朝散歩
本日は、阿寒ネイチャーセンターの一日一組の貸切ツアーカナディアンカヌーで行く... -
6日目のルート
本日は、摩周湖、硫黄山、美幌峠、津別峠を観光しつつ、宿に向かいます。ざっと130... -
ホテル阿寒荘 〜温泉〜
食事の後は、♨️温泉です。 貸切風呂もあったのですが、ロストカムイ、カムイルミナ...